愛知県名古屋市瑞穂区
加藤国際特許事務所

加藤国際特許事務所

4.8

(口コミ9件)
事業者確認済

加藤国際特許事務所について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

はじめまして。名古屋市瑞穂区で加藤特許事務所をしています弁理士の加藤拓司と言います。 独立前は、ベンチャー系のシステムエンジニアとして8年間はソフトウェア開発・システムの保守・運用や上場企業の知財部員や特許事務所にて5年間の実務経験を積んできました。 弁理士として、御社の事業の成長のために、アイディア・ネーミング・ロゴマーク・デザインなどの独創的な権利の取得をサポートさせていただきます。 中小企業・ベンチャー・個人事業主を中心にご依頼をいただいています。御社の事業の継続的な発展を知的財産権の分野からサポートしています。 よろしくお願いします。

これまでの実績

企業の知財部員として勤務していた時は、年間100件以上の特許出願案件を担当していました。得意分野は、電気・機械・ソフトウェアになります。 海外出願(特に米国・中国・欧州)も数多く経験していますので、海外への登録案件もサポートします。 また、企業間の契約も担当していた経験から知的財産権に関する契約でもサポートすることができます。

アピールポイント

現在、デザイナーやデザイン会社と協力して新規開業や多店舗展開を検討されている方に対して、ロゴデザインと商標登録とを組合せたサービスを提供しています。 デザイナーやデザイン会社と組んで制作したロゴデザインを「法律で保護された安定的な権利」として提供するサービスは、全国の特許事務所でも数少ないと考えております。 ご希望のデザインで登録が可能か否かまでの調査も対応しますので、お気軽にご相談ください。

基本情報

経験年数6
従業員2

営業時間

全日 9時〜18時

資格・免許

弁理士 19910/
行政書士 20191185

加藤国際特許事務所の口コミ

4.8

9件のレビュー
5
77.8%
4
22.2%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
9
福岡 秀俊

5.0
意匠登録に強い事務所・弁理士
意匠登録を申請したいと思い依頼する事務所を探していた所、このミツモアに辿り着き、様々な事務所を閲覧比較。料金や口コミ、プロフィールに記載の実績等を総合的に判断してこの方にお願いしようと思いました。チャットや対面の各種相談にスムーズに対応して下さった上、こちらの質問や疑問点も丁寧かつ判り易く説明して下さり大変助かりました。メール等の各種連絡もこまめにして下さり安心して依頼をお任せする事ができました。この度の依頼誠にありがとうございます。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
申請したい内容への理解

5
依頼したプロ加藤国際特許事務所
株式会社菊水写真研究所

5.0
商標登録・出願に強い事務所・弁理士
とても分かりやすく丁寧に説明して頂き大変助かりました。 また機会がございましたらお願いしたいと思っております。

プロからの返信

この度はご用命いただき誠にありがとうございました。 今後とも何かお役に立てることがありましたら遠慮なくご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。

依頼したプロ加藤国際特許事務所

5.0
特許事務所・特許出願に強い弁理士
細かいところも丁寧に教えて頂き、とても良かったです。

プロからの返信

この度はご用命いただき誠にありがとうございました。 今後もわからない事がたくさん出てくると思いますので、その都度ご連絡いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

依頼したプロ加藤国際特許事務所
木村文彦

5.0
商標登録・出願に強い事務所・弁理士
迅速にご対応ありがとうございました。

プロからの返信

この度はご用命いただき誠にありがとうございました。 次回も素早く対応できる様にいたしますのでどうぞよろしくお願いします。

依頼したプロ加藤国際特許事務所
NICK-S

4.0
実用新案登録申請に強い事務所・弁理士
実用新案登録出願をしたところ、特許庁から「手続き補正指令書」が来て対応に苦慮していましたが加藤国際特許事務所の加藤弁理士にお願いしたところ、何回かやり取りした後「手続き補正書」を作成・提出いただき、特許庁受理に至りました。私にとって初めての実用新案登録出願でわからないことだらけでしたがポイントをきちんとご説明いただき、補正書提出に結び付き本当にありがとうございました。特許庁からさらに追加指示が来たらいつでも相談してくださいとのことで頼りにしております。

プロからの返信

この度はご用命いただき誠にありがとうございました。 特許庁の対応は慣れていないとどんな対応をしてよいか惑われると思います。 今回は補正書の提出により特許庁の指摘をクリアにして無事に登録査定を得ることができました。 今後も何かわからない点がありましたら遠慮なくご連絡ください。

依頼したプロ加藤国際特許事務所
1

加藤国際特許事務所の写真と動画

写真3件と動画0件

加藤国際特許事務所のよくある質問への回答

Q

商標登録の「®」マークについての質問です。日本国内で商標登録を受けていないにも関わらず商品に®マークを使用すると、罪に問われるのでしょうか。あくまで®マークは米国の商標法に則ったマークとという説もあり、混乱しています。

A

商標登録されていない商標や記号に対して®︎マークを付することは認められません。 出願中でも認められません。 日本で正式に商標登録されていないものに対して®︎マークをつけると、虚偽表示とみなされて刑事罰(3年以下の懲役、300万円以下の罰金)が科される虞があります。

Q

®マークを日本国内で不正使用して賠償金を支払ったケースはありますでしょうか。

A

他者の登録商標を使用したとして賠償金の支払いを命じられたケースは良くメディアなどで報道されています。有名な事件としてはブランド品の海外からの不正輸入の事件です。